MA2 Gallery
  • Artists
  • News
  • Current Exhibition
  • Next Exhibition
  • Past Exhibitions
  • Publication
  • About Gallery
sitemap
Top > News > Categories
  • MA2 Gallery (50)
  • FAIR (44)
  • AKI EIMIZU (13)
  • AKIHIRO HIGUCHI (28)
  • KEN MATSUBARA (47)
  • KEISUKE KONDO (28)
  • KYOTARO HAKAMATA (20)
  • MIKIYA TAKIMOTO (10)
  • MITSUO KIM (19)
  • NAOKO SEKINE (16)
  • NOBUAKI ONISHI (32)
  • TAMOTSU FUJII (13)
  • TOMOTAKA YASUI (20)
  • YASUKO IBA (22)
  • YASUYOSHI BOTAN (18)
  • MatsGustafson (5)
  • AI KITAHARA (3)
  • KOTO BOLOFO (5)
  • TIMOTHY GREENFIELD-SANDERS (1)
  • EVENT (13)
  • YASUTAKE IWANA (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (6)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (3)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (5)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (8)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (5)
  • 2012年3月 (4)
  • 2011年12月 (3)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (4)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (5)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (3)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (3)
  • 2010年7月 (2)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (6)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (5)
  • 2009年6月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (8)
  • 2009年2月 (6)
  • 2009年1月 (1)

瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

26 July 2021
MIKIYA TAKIMOTO

東京国立近代美術館 隈研吾展 『新しい公共性をつくるためのネコの5原則』 に、瀧本幹也映像作品が出品されています。

以下、瀧本幹也WEBより

隈研吾展 『新しい公共性をつくるためのネコの5原則』 昨年11月高知県立美術館に続き、本年1月長崎県美術館へも巡回し、6月18日より東京国立近代美術館にて展示開催。隈研吾氏自身が選ばれた公共性が高い建築68件を、「孔」「粒子」「斜め」「やわらかい」「時間」という5原則に分類され展示。瀧本は環境や文化に溶け込むように設計された建築の数々の中で、高知県梼原町に存在する6つの建築群を撮影した映像作品を出品。静謐な建物が現地の風の音、鳥の声も含めた一体感を奏でる時間を演出。
日時: 2021年6月18日(金)〜9月26日(日)
休日:月曜日(7月26日、8 月2日、9日、30日、9月20日は開館)、 8月10日(火)、9月21日(火)開館 
開場時間:10:00-17:00(金・土曜は10:00-21:00)*入館は閉館30分前まで 
会場: 東京国立近代美術館 東京都千代田区北の丸公園3-1

東京国立近代美術館

隈研吾展 特設サイト

瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

6 October 2020
MIKIYA TAKIMOTO

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2020
Associated Programs
瀧本幹也個展「CHAOS 2020」
会場:妙満寺 大書院
会期が延長になりました!
2020年10月18日(日)まで
KYOTOGRAPHIEサイト
*
関連展覧会
瀧本幹也個展「LAND SPACE 2020」
会場:ギャラリースペース ・Sfera
会期が延長になりました!
2020年9月19日(土) - 10月18日(日)まで
KYOTOGRAPHIEサイト_Sfera

瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

18 September 2018
MIKIYA TAKIMOTO

Chaos MikiyaTakimoto solo exhibition」
Galerie Clémentine de la Féronnière Paris,France
9.13 thu - 11.11 sun

瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

23 June 2018
MIKIYA TAKIMOTO

瀧本 幹也 写真展

FOCUS ROCK STUDIO & gallery 名古屋

瀧本幹也作品のシリーズが連続して展示されます。


「LAND SPACE」 2018.6.30 sat - 7.15 sun
・
「GRAIN OF LIGHT」 2018.7.17 tue - 7.29 sun
・
「SIGHTSEEING」 7.31 tue - 8.12 sun
・
「Le Corbusier 」 8.14 tue - 8.26 sun


瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

31 May 2016
MIKIYA TAKIMOTO

2016.6.10 fri - 7.17 sun
MIKIYA TAKIMOTO PHOTO EXHIBITION @ NY
+81 GALLERY - NEW YORK

ART TORONTO 2014

18 October 2014
FAIR, KYOTARO HAKAMATA, MIKIYA TAKIMOTO, MITSUO KIM

2014.10.24 fri - 10.27 mon
ART TORONTO 2014
booth 1104

Metro Toronto Convention Centre

Opening Night Preview
Thursday, October 23 6:30pm-10pm


totan.jpg

藤井保 | TAMOTSU FUJII 瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

11 June 2014
MIKIYA TAKIMOTO, TAMOTSU FUJII

2014.6.20 fri
6:30-8:00p.m.
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)

第334回企画展
永井裕明展 GRAPHIC JAM ZUKO
ギャラリートーク
永井裕明+藤井保+瀧本幹也+司会:大迫修三

藤井保と瀧本幹也がギャラリートークに出演いたします。

当日のライブ中継
Ustream

瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

24 May 2014
MIKIYA TAKIMOTO

2014.5.31 sat - 6.29 sun
LAND SPACE
三菱地所アルティアム 福岡市

takimoto_fukuoka.jpg

瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

17 April 2014
MIKIYA TAKIMOTO

Nonocular
瀧本幹也 個展
2014.4.18 fri - 7.13 sun

ライカギャラリー東京
先住民族マオリの人々が居住していたポリネシア、ロトルア地方へ訪れて撮影された作品を展示いたします。

001.jpg

藤井保 | TAMOTSU FUJII          瀧本幹也 | MIKIYA TAKIMOTO

20 September 2013
MIKIYA TAKIMOTO, TAMOTSU FUJII

2013.10.4 - 10.20
SAVE THE FILM -7TH GELATIN SILVER SESSION
AXIS Gallery 東京、六本木

藤井保、瀧本幹也が参加致します。


451.jpg

MAIN